接頭辞con-の意味についてまとめました。
【接頭辞】con-は「共に」「互いに」
接頭辞】con-は「共に」「互いに」という意味があります。
代表例は以下のとおりです。
| 単語 | 由来 |
|---|---|
| consequence(結果、結論) | 一緒に・続いて(sequence) |
| company(会社、仲間) | 一緒に・パン(pan)を食べる |
| contain(含む) | 一緒に・保つ(tain) |
| compromise(妥協する) | 共に・約束する(promise) |
| coincident(偶然) | 一緒に・出来事(incident)が起こる |
| consult(相談する) | 一緒に・座る(sult) |
| confuse(混乱させる) | 一緒に・注ぐ(fuse) |
| collaborate(協力する) | 一緒に・働く(labor) |
| coworker(同僚) | 一緒に・働くひと(worker) |
| constant(ずっと続く) | 一緒に・立つ(stant) |
| condition(条件) | 互いに・言う(dit=dic) |
| contract(契約) | 互いに・引く(tract) |
| confront(対決する) | 互いに・正面(front) |
| conflict(衝突) | 互いに・打つ(flict) |

【超入門】英語の基礎文法編
英語の基礎文法について入門者向けにまとめました。
コメント