受動態の種類と例文をわかりやすく解説

受動態の種類と例文をわかりやすく解説しました。

受動態の基本

受動態は、動作の受け手を主語にする文の形です。
例えば、「私はケーキを食べる」という能動態の文を受動態にすると、「ケーキは私に食べられる」となります。
英語では「The cake is eaten by me.」のように表現します。

受動態の基本的な構造は以下の通りです。

主語 + be動詞 + 動詞の過去分詞 + by + 動作主

【例文】

  • 能動態: My mother bought many oranges.(私の母がたくさんのオレンジを買った)
  • 受動態: Many oranges were bought by my mother.(たくさんのオレンジが私の母によって買われた)

受動態の使い方

  1. 動作主が重要でない場合
    • 「The book was written in 1990.」(その本は1990年に書かれた)
  2. 動作の受け手に焦点を当てたい場合
    • 「The cake was eaten by the children.」(そのケーキは子供たちによって食べられた)

受動態の時制

受動態も時制に応じて変化します。
受動態では、時制に応じてbe動詞の形が変わります。以下に、各時制の受動態の構造と例を示します。

時制 構造 例文
現在形 am/is/are + 過去分詞 The house is cleaned every day.(その家は毎日掃除される)
過去形 was/were + 過去分詞 The house was cleaned yesterday.(その家は昨日掃除された)
未来形 will be + 過去分詞 The house will be cleaned tomorrow.(その家は明日掃除される)
現在進行形 am/is/are being + 過去分詞 The house is being cleaned now.(その家は今掃除されているところです)
過去進行形 was/were being + 過去分詞 The house was being cleaned when I arrived.(私が到着したとき、その家は掃除されているところだった)
現在完了形 have/has been + 過去分詞 The house has been cleaned.(その家は掃除されたところです)
過去完了形 had been + 過去分詞 The house had been cleaned before they moved in.(彼らが引っ越してくる前に、その家は掃除されていた)
未来完了形 will have been + 過去分詞 The house will have been cleaned by the time you arrive.(あなたが到着するまでに、その家は掃除されているでしょう)

受動態の否定文と疑問文

受動態の否定文は、be動詞の後に「not」を付けることで作成します。
受動態の疑問文は、be動詞を主語の前に出すことで作成します。

以下に例を示します。

時制 肯定文 否定文 疑問文
現在形 The cake is eaten by the children. The cake is not eaten by the children. Is the cake eaten by the children?
過去形 The house was cleaned by my mother. The house was not cleaned by my mother. Was the house cleaned by my mother?

第4文型(SVOO)の受動態

第4文型は「主語 + 動詞 + 目的語1(間接目的語) + 目的語2(直接目的語)」の形を取ります。

  • Our manager gave us the permission.
    • S = Our manager
    • V = gave
    • O1 = us
    • O2 = the permission

例えば、上記の文を受動態にする場合、目的語1(O1)と目的語2(O2)のどちらを主語にするかによって、2種類の受動態が作れます。

  1. 目的語1(O1)を主語にする場合
    • We were given the permission by our manager.
    • 私たちは課長に許可を与えられた。
  2. 目的語2(O2)を主語にする場合
    • The permission was given to us by our manager.
    • 許可は課長によって私たちに与えられた。

注意点として、目的語2(O2)を主語にする場合、「to us」のように前置詞を付ける必要があります。

どちらの目的語を主語にするかは、伝えたい要点によって決まります。
例えば、「誰に与えられたのか」を強調したい場合は目的語1(O1)を主語にし、「何が与えられたのか」を強調したい場合は目的語2(O2)を主語にします。

第5文型(SVOC)の受動態

第5文型は「主語 + 動詞 + 目的語 + 補語」の形を取ります。

  • They call him a genius.
    • S = They
    • V = call
    • O = him
    • C = a genius

例えば、上記の文を受動態にする場合、目的語(O)を主語にします。
補語(C)はそのままの位置に残ります。例えば以下のようになります。

  • He is called a genius by them.
    • 彼は彼らによって天才と呼ばれている。

第5文型の受動態を作る手順は以下の通りです。

  1. 目的語(O)を主語にする
    • 例:He (himが主語になる)
  2. 動詞(V)を受動態に変える
    • 例:is called (callが受動態の形に変わる)
  3. 補語(C)をそのまま残す
    • 例:a genius (補語はそのまま)
  4. 必要に応じて「by + 行為者」を付ける
    • 例:by them (行為者を付ける)

他の例も見てみましょう。

  • They made her happy.
    • 彼らは彼女を幸せにした。
    • She was made happy by them.
    • 彼女は彼らによって幸せにされた。
  • The teacher found the students attentive.
    • 先生は生徒たちが注意深いと感じた。
    • The students were found attentive by the teacher.
    • 生徒たちは先生によって注意深いと感じられた。

第5文型の受動態では、補語がto不定詞や分詞の場合もあります。

  • My boss told him to finish the report.
    • 私の上司は彼にレポートを終わらせるように言った。
    • He was told to finish the report by my boss.
    • 彼は上司にレポートを終わらせるように言われた。
  • They kept her waiting.
    • 彼らは彼女を待たせ続けた。
    • She was kept waiting by them.
    • 彼女は彼らに待たされ続けた。

例えば、上記のように、第5文型の受動態は、目的語を主語にし、動詞を受動態に変え、補語をそのまま残すことで作成されます。

助動詞を含む受動態

助動詞を含む受動態の基本形は「助動詞 + be + 過去分詞」です。
助動詞の後ろに必ずbe動詞の原形「be」を使い、その後に過去分詞を続けます。
以下にいくつかの例を示します。

  1. 助動詞 “will” を使った受動態
    • 能動態: She will finish the project.
      • 彼女はそのプロジェクトを終えるでしょう。
    • 受動態: The project will be finished by her.
      • そのプロジェクトは彼女によって終えられるでしょう。
  2. 助動詞 “can” を使った受動態
    • 能動態: They can solve the problem.
      • 彼らはその問題を解決できる。
    • 受動態: The problem can be solved by them.
      • その問題は彼らによって解決されることができる。
  3. 助動詞 “must” を使った受動態
    • 能動態: You must follow the rules.
      • あなたはそのルールに従わなければならない。
    • 受動態: The rules must be followed by you.
      • そのルールはあなたによって従われなければならない。
  4. 助動詞 “may” を使った受動態
    • 能動態: He may join the meeting.
      • 彼はその会議に参加するかもしれない。
    • 受動態: The meeting may be joined by him.
      • その会議は彼によって参加されるかもしれない。

助動詞を含む受動態の否定文や疑問文も、助動詞を使った通常の文と同じように作成します。

  • 否定文: 助動詞の後ろに「not」を付けます。
    • 例: The project will not be finished by her.
    • そのプロジェクトは彼女によって終えられないでしょう。
  • 疑問文: 助動詞を文頭に移動させます。
    • 例: Will the project be finished by her?
    • そのプロジェクトは彼女によって終えられるでしょうか?

助動詞を含む受動態の文は、基本的な受動態の形に助動詞を加えるだけなので、比較的簡単に作成できます。

進行形の受動態

進行形の受動態は「be動詞 + being + 過去分詞」の形を取ります。
これは、進行形の「be動詞 + 動詞のing形」と受動態の「be動詞 + 過去分詞」を組み合わせたものです。
進行形の受動態は、動作が進行中であることを示しつつ、その動作が誰によって行われているかを強調する際に使われます。

以下に具体的な例を示します。

【現在進行形の受動態】

  • 能動態: They are building a new shop.
    • 彼らは新しい店を建設しています。
  • 受動態: A new shop is being built by them.
    • 新しい店が彼らによって建設されています。

【過去進行形の受動態】

  • 能動態: She was reading a book.
    • 彼女は本を読んでいました。
  • 受動態: A book was being read by her.
    • 本が彼女によって読まれていました。

【未来進行形の受動態】

  • 能動態: They will be discussing the plan.
    • 彼らはその計画について議論しているでしょう。
  • 受動態: The plan will be being discussed by them.
    • その計画は彼らによって議論されているでしょう。

進行形の受動態の否定文や疑問文も、通常の進行形と同様に作成します。

  • 否定文: 助動詞の後ろに「not」を付けます。
    • 例: The project is not being completed by the team.
    • そのプロジェクトはチームによって完了されていません。
  • 疑問文: 助動詞を文頭に移動させます。
    • 例: Is the project being completed by the team?
    • そのプロジェクトはチームによって完了されていますか?

関連ページ

【英語超入門】基礎文法〜重要な英単語まで徹底解説
英語学習について入門者向けにまとめました。
【TOEIC】試験対策・例題まとめ
TOEICの試験対策と例題についてまとめました。

コメント