英語におけるbe動詞と動詞の過去形についてまとめました。
be動詞の過去形
amとisはwas、areはwereになります。
【例文】
 I was unhappy.(私は不幸せだった)
They were my student.(彼らは私の生徒だった。)
動詞の過去形
動詞の過去形は、動作や状態が過去の時点において終了したことを表します。
動詞の過去形は主語が1人称か3人称かに関係なく、続けることができます。
たとえばlikeの過去形「liked」は、主語がI、she、theyで共通です。
【例文】
 I studied English yesterday.(私は昨日英語を勉強した)
 We studied English last night.(私たちは昨日英語を勉強した)
 頻度をあらわす副詞を使って、過去の習慣を表現することもできます。
 He often went runing.(彼はランニングに行きました。)
規則動詞と不規則動詞
動詞の過去形には、語尾に「d」や「ed」がつく規則動詞と、それ以外の不規則動詞があります。
また、過去形の他に過去分詞という形があります。
動詞の多くは「規則動詞」で、語尾に「ed」をつけます。
| 原形 | 過去形 | 過去分詞 | 
|---|---|---|
| open(あける) | opened | opened | 
| watch(見る) | watched | watched | 
原形の語尾が「e」で終わる場合、語尾は「d」だけつけます。
| 原形 | 過去形 | 過去分詞 | 
|---|---|---|
| like(好む) | liked | liked | 
| love(好き) | lived | loved | 
動詞の原形の語尾が「母音+y」で終わる場合は、「y」をそのままにして「ed」をつけます。
| 原形 | 過去形 | 過去分詞 | 
|---|---|---|
| play(遊ぶ) | played | played | 
| enjoy(楽しむ) | enjoyed | enjoyed | 
原形の語尾が「子音+y」で終わる場合、「y」を「i」にかえてから「ed」をつけます。
| 原形 | 過去形 | 過去分詞 | 
|---|---|---|
| try(試みる) | tried | tried | 
| cry(泣く) | cried | cried | 
原形の語尾が「c」で終わる場合、「ked」をつけます。
| 原形 | 過去形 | 過去分詞 | 
|---|---|---|
| picnic(ピクニックに行く) | picnicked | picnicked | 
不規則動詞の過去形と過去分詞は、原型と大き異なった形にかわります。
以下は、過去形と過去分詞の形が同じ動詞の一例です。
| 原形 | 過去形 | 過去分詞 | 
|---|---|---|
| make(作る) | made | made | 
| sit(座る) | sat | sat | 
| leave(去る) | left | left | 
| feel(感じる) | felt | felt | 
| teach(教える) | taught | taught | 
| build(建てる) | built | built | 
| buy(買う) | bought | bought | 
以下は、過去形と過去分詞の形が違う動詞です。
| 原形 | 過去形 | 過去分詞 | 
|---|---|---|
| go(行く) | went | gone | 
| give(与える) | gave | given | 
| eat(食べる) | ate | eaten | 
| choose(選ぶ) | chose | chosen | 
| drink(飲む) | drank | drunk | 
| swim(泳ぐ) | swam | swum | 
| write(書く) | wrote | written | 
以下は、原形、過去形、過去分詞とも同じ形の動詞です。
| 原形 | 過去形 | 過去分詞 | 
|---|---|---|
| cost(費用がかかる) | cost | cost | 
| cut(切る) | cut | cut | 
| put(置く) | put | put | 
関連ページ

【英語超入門】基礎文法〜重要な英単語まで徹底解説
英語学習について入門者向けにまとめました。

【TOEIC】試験対策・例題まとめ
TOEICの試験対策と例題についてまとめました。
コメント