自動詞と間違えやすい他動詞の暗記法について英語入門者向けにまとめました。
自動詞と間違えやすい他動詞
英語の動詞には大きく分けて「自動詞」「他動詞」の2種類があります。
その違いは次の通りです。
– | 説明 |
---|---|
自動詞 | 目的語(〜を、~に)が不要な動詞 |
他動詞 | 目的語(〜を、~に)が必要な動詞 |
ただし、ややこしいことに自動詞と間違えやすい意味をもつ他動詞があります。
TOEICや大学入試では以下の他動詞がよく出題され、これらは「自動詞でなく他動詞だ」と暗記する必要があります。
他動詞 | 意味 |
---|---|
marry | ~と結婚する |
enter | ~に入る |
reach | ~に到着する |
obey | ~に従う |
discuss | ~について議論する |
oppose | ~に反対する |
resemble | ~に似ている |
attend | ~に参加する |
mention | ~を述べる |
approach | ~に接近する |
contact | ~に連絡する |
discuss | ~について議論する |
access | ~にアクセスする |
influence | ~に影響を与える |
英語魂さんの記事「ゴロ合わせで楽々。自動詞と間違えやすい10個の他動詞の覚え方」では上10個の頻出他動詞を「メロドラマ(merodorama)」というわかりやすい語呂を紹介されていました。
私は残りの単語も加えて「メロドラマCD愛(Merodorama CD AI)」とおぼえています。
コメント