英会話教室における、講師に対して質問する場合などの会話のテンプレートについてまとめました。
【会話例】講師に質問、お願いしたい場合する場合
| 例文 | 概要 |
|---|---|
| Can I ask you about A? | Aについて伺っても良いですか? |
| Could you be more specific? | もう少し詳しくお願いします |
| I’m sorry, I did’nt get/catch/understand A(your name) | すいません、Aが聞き取れませんでした。 |
| Could you give me a few minutes, please? | 少し時間をください |
| Could you give us an expression including “”A””? | Aを使った表現を挙げてくれませんか? Could you pronounce the word “”A””?|Aという単語を発音してくれませんか? |
| Could you speak more slowly, please? | ゆっくり話してくれませんか? |
| Hold on please. | ちょっと待ってください |
| How do you say A in English? | Aは英語で何といいますか? |
| Please explain it in more detail. | もっと詳しく説明してください。 |
| Please give me some examples. | 例文をお願いします |
| please say that again | もう一度話してください。プリーズ セイ ダットゥアゲイン |
| Please write that on the board. | 黒板に書いてください |
| What does A mean? | Aはどういう意味ですか?ゥワラ ダズ A ミー? |
| Do A and B mean/have the same thing? | AとBは同じ意味ですか? |
| Do those sentences mean the same thing? | それらの文は同じ意味ですか? |
| Which one do you think is the most appropriate? | あなたはどちらがより適切だと思いますか? |
| Do you often use these sentences properly?Or use according to your taste? | これらのフレーズは使い分けすることが多いですか?それとも好みですか? |
| Is it okay without A? | Aなしでも良いですか? |
【会話例】わからないなど、自分の現状を伝える場合
| 例文 | 概要 |
|---|---|
| I see(understand). | わかりました |
| I’m not sure I understand. | 理解できているかわかりません。 |
| I’m sorry, but I couldn’t hear you. | すいません、よく聞き取れないです |
| I’m sorry. I don’t understand, | すいません。わかりません。 |
| I’m(a little)confused. | 少し困惑してます |
【その他】
| 例文 | 概要 |
|---|---|
| I’ll study a lot! / I’ll practice a lot! | しっかり勉強しておきます |
| I’ll do a lot of review and practice. | しっかり勉強と復習しておきます |

ビジネス英語メール・英会話入門
ビジネス英語メール・英会話について入門者向けにまとめました。【ビジネスメール】 例文 概要 アポイント(電話) 電話で相手にアポイントを取る場合の例文を解説します。 アポイント(メール) メールで相手にアポイントを取る場合の例文を解説します...
コメント